スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
上棚収納
今月頭にあったスーパーセールで半額セールだった
ファヴォーレヌーヴォのチェスト。

この3種類を購入。
このチェストのM180サイズを使用して
上棚収納の中を少し見直しました。

この上棚収納に並んでいる2つのチェスト。
ここに、夫と私の靴下・ハンカチ&ティッシュ・私の仕事用エプロン・
帽子や細かいもの・マスクや救急用品などを入れていました。

6段ありましたが、マスクを入れている引き出しはガラ空きだったので
ファボーレヌーヴォを5段にして、中身を整理しました。

5段重ねて、空いたスペースにはハンガーが掛けれるように
今回引き出しを変えたのは、中身を整理する事だけが目的ではなく
子供たちが寝る時に着るスリーパーを、この上棚収納に
掛けたいというのが一番の目的。
↑の写真の下段にかけてあるのがスリーパー。
今までスリーパーをかけていた場所は、スペースが狭くて
いっぱいいっぱいだったので、こちらに移動してきました。

新しい引き出しは、こんな感じです。
一番変わったのは、ごちゃごちゃだった私の靴下が綺麗になったこと(笑)
このチェスト、M180サイズには仕切板が3枚ついているので
靴下の仕切も綺麗にできて、大満足
整理ついでに、要らない靴下(穴あきや片方しか無いもの)や
全く使っていないものも処分して、断捨離もOK!
チェスト横のボックスにはバッグを入れています。
ここの上棚収納は、これで完成
のはず。
Sサイズのチェストの紹介は、また後ほどさせてください
お帰りにポチっと頂けると、たいへん嬉しいです。
↓

にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
ファヴォーレヌーヴォのチェスト。



この3種類を購入。
このチェストのM180サイズを使用して
上棚収納の中を少し見直しました。

この上棚収納に並んでいる2つのチェスト。
ここに、夫と私の靴下・ハンカチ&ティッシュ・私の仕事用エプロン・
帽子や細かいもの・マスクや救急用品などを入れていました。

6段ありましたが、マスクを入れている引き出しはガラ空きだったので
ファボーレヌーヴォを5段にして、中身を整理しました。

5段重ねて、空いたスペースにはハンガーが掛けれるように

今回引き出しを変えたのは、中身を整理する事だけが目的ではなく
子供たちが寝る時に着るスリーパーを、この上棚収納に
掛けたいというのが一番の目的。
↑の写真の下段にかけてあるのがスリーパー。
今までスリーパーをかけていた場所は、スペースが狭くて
いっぱいいっぱいだったので、こちらに移動してきました。

新しい引き出しは、こんな感じです。
一番変わったのは、ごちゃごちゃだった私の靴下が綺麗になったこと(笑)
このチェスト、M180サイズには仕切板が3枚ついているので
靴下の仕切も綺麗にできて、大満足

整理ついでに、要らない靴下(穴あきや片方しか無いもの)や
全く使っていないものも処分して、断捨離もOK!
チェスト横のボックスにはバッグを入れています。
ここの上棚収納は、これで完成

のはず。

Sサイズのチェストの紹介は、また後ほどさせてください

お帰りにポチっと頂けると、たいへん嬉しいです。

↓

にほんブログ村
いつもありがとうございます♪
スポンサーサイト